どうも、邦ロックブロガーのSugar(@Sugarrrrrrrock)です。
今日から7月ですね。6月はライブ4本とロッキンをはじめとした夏フェスのニュースで盛り上がりました。
そんな僕がTwitterで毎日投稿(を心がけている)「#今日の邦ロック」という企画でこの1ヶ月紹介した曲をまとめました。
少々長いですが、かなりバリエーション豊かな曲を取り上げているので是非チェックしてみてください!
- 2017年6月の「#今日の邦ロック」一覧
- 6/1 ROTTENGRAFFTY 「This World」
- 6/2 リーガルリリー 「リッケンバッカー」
- 6/3 10-FEET 「goes on」
- 6/5 HEY-SMITH 「Goodbye To Say Hello」
- 6/6 KOTORI 「Blue」
- 6/7 雨のパレード 「stage」
- 6/9 SIX LOUNGE 「俺のロックンロール」
- 6/9 ONE OK ROCK 「アンサイズニア」
- 6/10 ROTTENGRAFFTY 「金色グラフティー」
- 6/11 FOMARE 「stay with me」
- 6/12 KEYTALK 「boys & girls」
- 6/13 FOOL THE PUBLIC 「Awake」
- 6/14 Track's 「Silly man」
- 6/15 THE ORAL CIGARETTES 「狂乱 Hey Kids!!」
- 6/16 THE ORAL CIGARETTES 「エイミー」
- 6/17 SiM 「Fallen Idols」
- 6/18 ストレイテナー 「TRAIN」
- 6/19 yonige 「our time city」
- 6/20 BOOM BOOM SATELLITES 「KICK IT OUT」
- 6/21 04 Limited Sazabys 「Lost my way」
- 6/22 [Alexandros] 「starrrrrrr」
- 6/23 Age Factory 「ロードショー」
- 6/24 UNISON SQUARE GARDEN 「マスターボリューム」
- 6/25 BLUE ENCOUNT 「MEMENTO」
- 6/26 TOTALFAT 「晴天」
- 6/27 BIGMAMA 「SPECIALS」
- 6/28 ASIAN KUNG-FU GENERATION 「踵で愛を打ち鳴らせ」
- 6/29 avengers in sci-fi 「Delight Slight Lightspeed」
- 6/30 ストレイテナー 「DAY TO DAY」
- まとめ
2017年6月の「#今日の邦ロック」一覧
6/1 ROTTENGRAFFTY 「This World」
今週は激しいのばっかり聴いてます。色んな曲に対して自分の中でスイッチが入る瞬間があるのが嬉しい。
6/2 リーガルリリー 「リッケンバッカー」
がっつり流行に乗っかってみたけど、ホントこの曲とこの子たち凄いな。
全てが胸にドカンと響く。向こう10年歌い続けて欲しい。
6/3 10-FEET 「goes on」
夜の海を飛び続けて誰なのかも忘れて。明日は頼むで。
6/5 HEY-SMITH 「Goodbye To Say Hello」
同じステージだったSHANK、マイヘア、ヘイスミが特にカッコ良かった。また来年も行きたい。
6/6 KOTORI 「Blue」
彼らの地元のタワレコでは新譜が大きく展開されてました。青春と大人との間で揺れるような曲は良いですな。
6/7 雨のパレード 「stage」
梅雨入りしたらしいんで(笑) 雨の夜道にはうってつけだと思います。詞も深くて良いです。
6/9 SIX LOUNGE 「俺のロックンロール」
日付変わってロックの日。
6/9 ONE OK ROCK 「アンサイズニア」
ロックの日第2弾。答えはいつも自分の中
6/10 ROTTENGRAFFTY 「金色グラフティー」
今日はこれしかない。輝き狂って夢の中 #ロットンの日
6/11 FOMARE 「stay with me」
昨日CDゲットしました。冒頭のベース1本から始まり曲調も展開もどストライクでニヤッとしてしまった。ライブで観たいです。
6/12 KEYTALK 「boys & girls」
恋人の日らしいから、たまにはこういうハッピーなのも良いんじゃないでしょうか。
6/13 FOOL THE PUBLIC 「Awake」
やっぱり似てる似てないとか関係なくカッコ良いもんはカッコ良いし、やっぱり速いのが好き(笑) 本日発売
6/14 Track's 「Silly man」
今日もナインスからメロディックニューカマーを。ライブでこういう1分弱の曲をサクってやるのが良いんだよね。
6/15 THE ORAL CIGARETTES 「狂乱 Hey Kids!!」
コレがきっかけで直後のフェスシーズンから一気に勢い乗ったし、それ以降はリスナーをずっと掴み続けて来たよね。明日は2階席から見届けます。
6/16 THE ORAL CIGARETTES 「エイミー」
世界中の人々が笑えるように歌を贈る人達をもっと大きなステージへ。
後押し出来るようにもっと音楽に愛を込めていきます。
6/17 SiM 「Fallen Idols」
サタニック参戦された方お疲れ様でした!この2日に集まる音楽はまだまだ未開拓な部分が多いのでどんどん掘っていきたいですな。
サタニック以外にも今日は色々あって曲名がめっちゃ意味深(笑)
6/18 ストレイテナー 「TRAIN」
自分がライブ行くとなぜか毎回やってくれる大好きな曲。なのにMステで披露されたっていうのは最近知った(笑) 10年経っても全く色褪せないですな。
6/19 yonige 「our time city」
同世代の3マンはかなり刺激的やった。何度も言うけど自分ら1994世代に誇れるロックバンドになるんやで。今夜もよく眠れそう。
6/20 BOOM BOOM SATELLITES 「KICK IT OUT」
ライブが被ってて振り返れてなかった。カッコ良い音楽はいつまでも生き残って必要とされて受け継がれていく。これまで本当にお疲れ様でした。
6/21 04 Limited Sazabys 「Lost my way」
このバンドだけは絶対に見失わない。
6/22 [Alexandros] 「starrrrrrr」
洋平さんおめでとうございました。僕のIDのrが7つあるのは紛れもないこの曲の影響。今年は叶わないけどいつかひたちなかの夜空の下で観たい。
6/23 Age Factory 「ロードショー」
金曜夜には、君と映画を。
6/24 UNISON SQUARE GARDEN 「マスターボリューム」
斎藤さん誕生日おめでとうございます!ユニゾンもっと勉強します(笑)
6/25 BLUE ENCOUNT 「MEMENTO」
今日はたなべぇ誕生日おめでとうございます!最近めっきりやってくれんけどこの曲かなり好き。
6/26 TOTALFAT 「晴天」
梅雨だからねっていう(笑) これだけわかりやすいと晴れ晴れする。
6/27 BIGMAMA 「SPECIALS」
メンバーに対してなのかリスナーに対してなのかはたまた音楽自体に対してなのか。久々に聴いたら鳥肌立った。
今さらだけど自分にとって特別なバンドになるかもしれない。
6/28 ASIAN KUNG-FU GENERATION 「踵で愛を打ち鳴らせ」
さっきまでTwitterで話題になった曲を、音源ではちゃんと歌ってます(笑) この優しい感じ、たまに聴きたくなるよね。
6/29 avengers in sci-fi 「Delight Slight Lightspeed」
出だしが秀逸過ぎるで賞ですな。アベンズはやっぱり夜に流したくなる。
6/30 ストレイテナー 「DAY TO DAY」
今年も折り返し。引き続き音の力に突き動かされる毎日を送るのみ。 走り出す日々に何を残して行けるだろう。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今月はミリオンロックで疲れ切った日以外は毎日更新出来ました。この調子で7月もやっていきたいと思います。
僕のオススメに始まり新譜の曲やその日にちなんだ曲、ライブで良かった曲などなど、日付が変わる頃にTwitterで投稿してるので、是非アカウントをフォローしてチェックしていただけると嬉しいです!